■ 浜田市 ・ 折居漁港 ■
浜田市西村町にある漁港です。
JR折居駅の北に位置する漁港になります。
漁港に隣接するサーフは “ 夏井の浜 ” と呼ばれ、折居海水浴場として利用されています。
周辺は砂地で非常に浅く、かなり小規模な漁港です。
コチラの漁港周辺での釣りになると魚種はかなり限定されますが、チヌ・キスの実績が高いポイントです ♪
また、アオリイカは秋の新仔のシーズンに限れば釣れますが、ムラがかなりあると思います。
いかんせん、ストラクチャーが少な過ぎるのが原因でなないでしょうか …
西側にある石波止と東側の波止、サーフに置かれたテトラ帯が釣り場。
西側の石波止周辺は沈み瀬が多い !
先端からは春の乗っ込みシーズンのチヌ、秋の数釣りシーズンのチヌが狙い目。
サーフに置かれたテトラ帯も同様にチヌが狙い目ですが、ワタクシはコチラからのキス釣りをオススメします !
一番、東側にあるテトラ帯から東方向がGOOD !
コチラのテトラはかなり足場が悪いのでご注意を …
春先の稚アユの季節になると折居川の河口ではシーバスも釣れます。
また、ヒラメ ・ マゴチも狙い目です !
◆ ブログランキングに参加しています ◆
◆ 下のバナーをポチッとお願いします ◆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

※ にほんブログ村 ❐ ※
◆◆◆ 今日はおしまい ◆◆◆
0 件のコメント:
コメントを投稿